映画『遺書、公開。』の基本情報
『遺書、公開。』とは?
主演の池永柊夜役を吉野北人が務め、共演には宮世琉弥、志田彩良、松井奏、髙石あかり、堀未央奈らが名を連ねています。
監督は『東京リベンジャーズ』シリーズ、『映画 おそ松さん』で知られる英勉が務め、脚本は鈴木おさむが担当しています。
本作は、クラス全員が抱える秘密や人間関係の闇を描き出し、遺書の公開を通じて生徒たちの本性が暴かれていくスリリングな展開が特徴です。
観客からは、「緻密な構成と細やかな伏線が素晴らしい」といった評価が寄せられています。
なお、主題歌は主演の吉野北人が所属するTHE RAMPAGE from EXILE TRIBEが担当しています。
『遺書、公開。』のあらすじ
映画『遺書、公開。』は、陽東太郎の同名漫画を原作とした学園ミステリー作品です。
物語は、新学期の春、私立灰嶺学園2年D組の生徒と担任教師の全員に、SNSで「序列」と題された順位表が送られてくることから始まります。
そこには、生徒24人と担任教師を合わせた25人の明確な順位が示されていました。
犯人がわからないまま半年が過ぎたある日、誰もが羨む人気者だった序列1位の姫山椿が、校内で謎の死を遂げます。
数日後、クラスの全員に姫山から遺書が届いたことをきっかけに、彼らのドス黒い本性が次々とあぶりだされていきます。
姫山の自殺の真相を探るため、クラス全員が自分の遺書をクラスメイトの前で公開することになります。
しかし、彼らは知らなかった。
その日から、学級崩壊までのカウントダウンが始まってしまったことを…。
『遺書、公開。』予告編
『遺書、公開。』キャスト
🔶赤﨑理人(松井奏)
序列 2位
奏のコメントです!
赤崎理人役を演じさせていただきました、IMP.の松井奏です。
クラスのNo. 1男子で、スポーツも勉強もそつなくこなす赤崎理人は僕とは正反対の人だなという印象でした。笑
初めての映画出演ということもあり緊張していましたが、監督、スタッフの皆さん、共演者の皆さんに支えられ、楽しく撮影することができました!
「普通じゃない」青春映画をお楽しみください!
そして、新しい僕をお見せできると思うのでそこにも注目していただけたら嬉しいです!
🔶池永柊夜(吉野北人)
序列 19位
🔶千蔭清一(宮世琉弥)
序列 16位
🔶廿日市くるみ(志田彩良)
序列 20位
🔶御門凛奈(髙石あかり)
序列 3位
🔶甲斐原誠(忍成修吾)
序列 10位
🔶姫山椿(堀未央奈)
序列 1位
🔶名取恭四郎(大東立樹)
序列 18位
TOBE所属の大東立樹(通称 りっきー)も出演しています!
『遺書、公開。』2-D序列

見どころポイント
『遺書、公開。』雑感。中盤で遺書作成人物が判明したのに引っ張る。警察介入なし。教室内が舞台で閉鎖的空間になっていた。ミステリーを期待すると肩透かし。生徒達の裏の顔を引き剥がしていく過程が見どころ。役者の知名度の高さ低さも序列になっていた。皮肉。程々に楽しめた。 pic.twitter.com/JOL8EjSL44
— ウォルター・ブラックマン (@NogusoYo) January 31, 2025
『遺書、公開。』
— Hidezou (@hidezou777) February 3, 2025
スクールカーストの可視化とも言えるクラスの序列。自〇した1位の遺書が順番に公開される中、彼女の人間像やクラス内の人間関係が浮き彫りになっていく構成が面白く、二転三転する展開で飽きさせない。
25人全員が印象的に描かれているだけで凄いが、怒涛の顔芸ラッシュも見どころ。 pic.twitter.com/c9wl2ZxzJn
友達と見に行きましたがすごくサスペンスなお話で本性を暴かれた生徒たちが想像できないほどの表情になって豹変するところも見どころだと思いました😺👍🏼
— れい (@like_zepeto) February 28, 2025
いやもう控えめに言って遺書公開最高です。#映画遺書公開ヤバイ pic.twitter.com/U5A1Xh7NJj
『遺書、公開。』の評判
普段見れないクズ彼氏役の奏も新鮮!
「嫌いにならないで!」って言ってた理由がよく分かる~
『遺書、公開 』を観てきました‼️
— にゃんこさん (@0810junn) February 28, 2025
奥深い作品で とても考えさせられる作品でした✨久しぶりに 良い作品に出会った気がします。今日から私も 人間観察をしてしまいそうです✌️
そして また 観に行きたいと思いました❣️
ちなみに今年1番目の映画鑑賞は「遺書、公開」でした。
— totoronomoridesanpotyuu (@totoronomoride2) March 19, 2025
個性溢れる生徒たちを若手俳優の人たちが演じているのですが、「序列」ができただけで人間はこんなにも変わるのかと、人間の欲と恐ろしさを感じました! pic.twitter.com/q4l1C8P4dq
英勉監督作品「遺書、公開」
— フリーライター 山際貴子 (@yamagiwatakako) March 9, 2025
全体的に俳優さんたちがオーバーアクト。そのせいかどうかはわからないが、教室にあれだけ人がいるのに生徒一人ひとりが粒だって見える。
生徒全員に宛てた遺書を一人ずつ公開していくだけのストーリーなのに、食い入るように見てしまう作品の推進力はさすがの英マジック。 pic.twitter.com/BjPhlbfYfl
松井奏 プロフィール
本名 | 松井奏 |
生年月日 | 2000年9月2日 |
身長 | 181cm |
血液型 | O型 |
出身地 | 千葉県 |
所属事務所 | TOBE 公式ホームページ |
_7mp_official_ | |
X (旧Twitter) | @_7mp_official_ |
YouTube | @_7mp_official_ |
最後に
奏もふくめ、出演者の演技力がすごく上手で引き込まれます。
心の底で本当に思ってること、人間の汚い部分、人間らしいところが描かれている映画です。
1回観ただけでは分からないところもあるので、また観てみたくなります。