くすり

くすり

糖尿病治療薬のSGLT2阻害剤は心不全にも使われます

心不全の治療薬としては利尿剤などが使われますが、糖尿病の治療薬であるSGLT2阻害剤も使用されることがあります。そのため、低血糖には注意が必要です。
くすり

糖尿病の治療薬なのに、尿に糖を出す薬

通常は尿の中に糖は出ませんが、糖尿病の患者さんでは尿の中に糖がでてきます。SGLT2阻害剤は糖尿病の治療薬なのに糖の中の尿が増えます。どういった薬なのでしょうか。
くすり

糖尿病の薬 インスリンを出させる薬 SU剤

SU剤はインスリンを出させる薬として使用されていますが、最近ではその使用は少なくなってきました。膵臓を刺激してインスリンを出させますが、それが続くことで膵臓が疲れてしまいインスリンの分泌が低下してしまいます。
くすり

副作用のない薬はない!

「副作用」と聞くと悪いイメージを持たれる方が多いと思います。「副作用」のことを「薬害」という方もいらっしゃるかもしれません。 薬害とは、明らかな投薬ミスを含まず医薬品の「不適切な使用による医学的な有害事象のうち社会問題となるまでに規模が拡大...
くすり

市販薬の乗り物酔いの薬 何を買う?

子どもの乗り物酔いの薬を買いにドラッグストアへ行きました。成分をみて少し悩みましたが最終的に「トラベルミン チュロップ」を購入しました。大人で使用する場合はやっぱり「トラベルミン」が一番だと思います。
くすり

アレグラFX 高い?安い?

市販薬でアレグラが購入できるのは非常に便利ですね。ただ、ジェネリック医薬品のフェキソフェナジンも発売されていますので、こちらを使用してみるのもよいと思います。
くすり

ガスター10 胃がんの発見が遅れることも!?

胃薬のガスター10ですが、胃潰瘍の治療として病院でも非常に多く使用されています。しかし、胃がんの発見を遅らせてしまったり、高齢者では副作用が出やすくなったりと注意する点があります。
くすり

アセトアミノフェンとロキソニンの違い

新型コロナワクチン接種後の解熱剤はアセトアミノフェンが推奨されていますが品薄で手に入らない方が多いと思います。一般的に解熱鎮痛剤といえばロキソニンが有名ですが、アセトアミノフェンとロキソニンの違いは何があるのでしょうか。