医療 高齢者にひどい頭痛が現れたらどうする?薬の使い方や対処法を説明 認知症の症状として頭痛があらわれることは、あまりないと考えてよいと思います。激しい頭痛が突然生じたときは、すぐに医療機関を受診しましょう。薬の副作用で頭痛が起こることもあります。また、痛み止めの使い方にも注意が必要です。今回の記事では痛み止... 2022.04.19 医療
医療 【誤飲に注意が必要な日用品】 乾燥剤・電池・ホウ酸団子 通常、飲食可能であるもの以外のものを口にして飲み込んでしまうことを「誤飲(ごいん)」といいます。赤ちゃんなど小さい子どもさんはもちろんですが、認知症のある大人でも誤飲や誤食に注意が必要です。乾燥剤など身の回りにあるものでも危険なものがあります。 2022.04.04 医療
医療 2021/2022シーズン インフルエンザ感染者数のまとめ 新型コロナウイルスが流行してから、インフルエンザウイルスの流行が下火になっている印象があります。実際にどのくらいの患者が発生しているのでしょうか。厚生労働省のデータから2018/2019シーズンと2021/2022シーズンを比較しました。 2022.03.31 医療
医療 【ナウゼリン(ドンペリドン)】なぜ坐薬より錠剤の方が大幅に用量が少ないのか? 成人にナウゼリンを使用する際、坐薬の場合は1回60mgですが錠剤は1回10mgと用量が全く異なります。直腸内投与にすることで初回通過効果を避け、用量を減らすことができることがありますが、なぜナウゼリンは経口投与と比べ直腸内投与の方が用量が多いのでしょうか。 2022.03.26 医療
医療 【ビーフリード輸液】投与時の注意点|開通忘れやBacillus cereusによる汚染に注意!! ビーフリードの隔壁を開通せず下室のみ投与してしまったけど大丈夫?点滴時間は長くても大丈夫?どんな配合変化が問題になる?といった疑問を解決します。 2022.03.15 医療
医療 【病院薬剤師のすすめ】現役薬剤師から薬学生のみなさんへのメッセージ 病院も悪くない! 病院薬剤師よりも保険薬局で働く薬学生が多いことを非常に残念に思います。病院薬剤師の方が年収が低いと思っている学生が多いようですが、実際はそんなことはありません。お金だけでなく自分が本当にやりたいことを追及してください。 2022.02.09 医療
医療 現役薬剤師が解説|薬はなぜ食後に服用するものが多いのか 「食前」に飲まなきゃいけない薬があるんだけど、いつも忘れてしまって…食後に飲んでもいいのかしら?食事のタイミングで服用する時間が決められている薬がほとんどです。結論を言うと、食前の薬を食後に飲むと、効果が弱くなってしまったり、副作用が強く出... 2022.01.25 医療
医療 【正しい服用間隔を守りましょう】薬の効き目を最大限に出すための服用間隔 効き目の長い薬ほど、安定した効果が得られるまでには時間がかかります。もちろん、すぐに効果が現れないわけではありませんが、1日2回服用する薬は2~3日程度、1日1回の薬は3~4日程度、安定した効果が出るまで時間がかかります。 2022.01.16 医療
医療 病院を受診しなくても購入できる花粉症の症状を改善させる市販薬 1月も半ばに入り、そろそろ花粉症が気になり始める時期になりました。私は、重症ではありませんがスギ花粉の花粉症があるので、毎年1月の終わりか2月の初旬から薬を使い始めて対策しています。おすすめの市販薬の花粉症の薬を紹介します。 2022.01.14 医療
医療 【薬の正しい飲み方について】ボリボリ噛み砕いたり、粉砕して服用してはいけない薬 薬の中には、口の中で噛み砕いて服用してはいけない薬があります。 噛んで服用してはいけない薬の種類腸溶錠(胃で溶けないで腸で溶ける薬)徐放錠(少しずつ溶けるコーティングがされている薬)通常、服用した薬は胃で溶けて腸で吸収され、血液中に入り全身... 2022.01.11 医療